
明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 二階から目薬 Script of Performance in July 1981 at Meijiza Theater: Shōchiku Shinkigeki, Summer Comedy Performance, Nikaikara Megusuri
舘直志/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 二階から目薬
- 資料番号
- 95006181
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 舘直志/作
- 年代
- 昭和後期 昭和56年7月 1981 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.6 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180409.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(於吹上上覧相撲ニ付)
細川越中守内吉田善右衛門/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和35年6月NTV中継台本 手錠
中野実/作・演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

監事室入室票
江戸東京博物館

築地本願寺本堂落成慶賛法要の奉祝門
江戸東京博物館

政談
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

文化財調査 杉山検校建立江島道標
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 幼児券 EA000001
江戸東京博物館

金唐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

文化財調査写真 錦浦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薔薇と荊の細道
石川達三/作
江戸東京博物館

衣桁
江戸東京博物館

江戸名所独案内
五雲亭貞秀/画
江戸東京博物館

諸職人商人諸色直下ケ書上帳
武州多摩郡上平井村百姓代 重太郎/作成
江戸東京博物館

国民新聞 昭和十三年 第16876号(朝刊)
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 大名縞に早蕨文
江戸東京博物館