
明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗 Script of Performance in March 1962 at Meijiza Theater: Shōchiku Shinkigeki, Musume to Yatō
茂林寺文福/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗
- 資料番号
- 95006180
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 茂林寺文福/作
- 年代
- 昭和中期 昭和37年3月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.6 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

リビングセット
大熊喜英/設計
江戸東京博物館

市電を待つ人々 3
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

産経新聞切抜(赤城防衛庁長官写真)
江戸東京博物館

口上(病気ニ付御役御免願)
八木市右衛門
江戸東京博物館

写真同盟特報 更生の意気昂らかに白衣の勇士の雪合戦
江戸東京博物館

[寺に関するメモ]
江戸東京博物館

(上京九番組宝鏡院殿東町戸籍及び人別送り状等関係書類綴)
江戸東京博物館

高ばし 11号
江戸東京博物館

「江戸から東京への会」公演関連
江戸東京博物館

「松づくし」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

明治二十年略本暦
江戸東京博物館

ヘラ
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 荷をかつぎ、左手で顔をおおう男
江戸東京博物館

似顔絵 岡三証券 25歳-35歳-45歳 2000名
清水崑
江戸東京博物館