
明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗 Script of Performance in March 1962 at Meijiza Theater: Shōchiku Shinkigeki, Musume to Yatō
茂林寺文福/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗
- 資料番号
- 95006180
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 茂林寺文福/作
- 年代
- 昭和中期 昭和37年3月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.6 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薄茶緞子地梅に鴨文様野袴
江戸東京博物館

堀切の花菖蒲
江戸東京博物館

八重衣(上),八重衣(下)
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和29年6月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 寿式三番叟 恋娘昔八丈 菅原伝授手習鑑 生写朝顔話 他
江戸東京博物館

大石病院平面図
江戸東京博物館

ミトン
江戸東京博物館

利根川加用水井筋其外共自普請熟談永久議定書(控)
上野国邑楽郡千津井村/作成
江戸東京博物館

桑書入申金子之事(下書)
江戸東京博物館

大正博覧会第二会場台湾館及観月橋
江戸東京博物館

第三回美術展覧会 「野分の朝」 吉村忠夫氏筆
江戸東京博物館

荒馬大五郎
勝川春英/画
江戸東京博物館

市村座狂言筋書 花見時瓢大閤記
深谷亀太郎/編輯
江戸東京博物館

厳島神社宝物
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1888年 記事/日本と朝鮮とロシア沿海州の情勢 Text/Japan Corea and Russian Tartary
江戸東京博物館

角皿
江戸東京博物館