
明治座 昭和42年7月上演台本 大阪喜劇 かまぼこ人生 Script of Performance in July 1967 at Meijiza Theater: Osaka Kigeki, Kamaboko Jinsei
星四郎/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和42年7月上演台本 大阪喜劇 かまぼこ人生
- 資料番号
- 95006179
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 星四郎/作・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和42年7月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 17.5 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180407.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

藤屋商店(明治三十八年略暦)
江戸東京博物館

伊勢暦(安政3年)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 連尺 すみたや
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 鮭鱒、味噌、醤油の配給について
湊町南町会第六組
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.341
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

一谷嫩軍記
橋本周延/画
江戸東京博物館

永井恆(永井荷風の母)像
長谷川写真館/写
江戸東京博物館

荷船(幻燈原板)
江戸東京博物館

台量り
WATANABE/製
江戸東京博物館

前進座昭和十六年三月公演
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年十月号(通巻第268号)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.342
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

橋のたもとの旅装束の3人
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

伊興地図(東京市足立区 六号ノ三)
江戸東京博物館

開運守
江戸東京博物館