
明治座 昭和33年7月上演台本 前進座 稽古中の研辰 Script of Performance in July 1958 at Meijiza Theater: Zenshinza: Keikochū no Togitatsu
平田兼三/作 本谷富士夫/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和33年7月上演台本 前進座 稽古中の研辰
- 資料番号
- 95006169
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 平田兼三/作 本谷富士夫/演出
- 年代
- 昭和中期 昭和33年7月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.7 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180397.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

木箱(エビスビール)
大日本麦酒株式会社
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 團体入場券 國防大博覧会
やまと新聞社/製作
江戸東京博物館

大阪 箕面(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

和歌山城天主閣
江戸東京博物館

印鑑届
村松アキ・ミネ
江戸東京博物館

「わが文わが歌」を読みて
窪田空穂/作
江戸東京博物館

二月興業番組「大菩薩峠」 帝国劇場/会場
中里介山
江戸東京博物館

第二師団長西島中将閣下 仙台城
江戸東京博物館

(年貢断簡)
江戸東京博物館

[家のある風景]
江戸東京博物館

給料袋
江戸東京博物館

芝増上寺 七代将軍御霊屋
江戸東京博物館

十才子名月詩集
山田清作/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

防毒マスク
日本ゴム/製
江戸東京博物館