
明治座 昭和33年7月上演台本 前進座 稽古中の研辰 Script of Performance in July 1958 at Meijiza Theater: Zenshinza: Keikochū no Togitatsu
平田兼三/作 本谷富士夫/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和33年7月上演台本 前進座 稽古中の研辰
- 資料番号
- 95006169
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 平田兼三/作 本谷富士夫/演出
- 年代
- 昭和中期 昭和33年7月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.7 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180397.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

未之年御物成皆済目録
浅井伝蔵内 常見紋右衛門/作成
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱紋
江戸東京博物館

曽我物語 巻第一
江戸東京博物館

拾銭札
大日本帝國政府印刷局/製造
江戸東京博物館

第一軍司令部渡靉河 戦後ノ蛤蟆塘 第一軍ノ靉河渡渉
江戸東京博物館

愛国婦人会 通知
愛国婦人会長 本野久子/作成
江戸東京博物館

図書館利用案内
東京帝国大学/作
江戸東京博物館

横浜新報 第十三篇 のしほ草
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和41年 初場所星取表(14日目)
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

定宿附道中独案内
江戸東京博物館

品川御台場見取図及び配置図
江戸東京博物館

家庭用米穀配給通帳(京都市発行)
江戸東京博物館

御所桜梅松録 第九輯
鶴亭秀賀/作
江戸東京博物館

当子之五人組指出帳
名主 吉五郎/他作成
江戸東京博物館