
明治座 昭和33年7月上演台本 前進座 稽古中の研辰 Script of Performance in July 1958 at Meijiza Theater: Zenshinza: Keikochū no Togitatsu
平田兼三/作 本谷富士夫/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和33年7月上演台本 前進座 稽古中の研辰
- 資料番号
- 95006169
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 平田兼三/作 本谷富士夫/演出
- 年代
- 昭和中期 昭和33年7月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.7 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180397.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

皮一重
江戸東京博物館

細見美名の川
江戸東京博物館

新説暁天星五郎
桃川如燕/口演 伊東専三/編輯 歌川国峯/画
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

西村屋与八像
歌川豊国/画
江戸東京博物館

齋藤松洲 自筆日記
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜 小紋
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥寺女子大通りのアトリエ 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

捨置申質物請状手跡之事
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1863年 出島 The island of Decima
江戸東京博物館

鉄條線柵建設設計書(設計書 他)
江戸東京博物館

日出山磁器製盃
武/製造
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

陶製湯たんぽ
江戸東京博物館

来酉春定式御普請願箇所書上帳控
下小泉村名主 儀兵衛/他作成
江戸東京博物館