
明治座 昭和39年8月日本テレビ中継台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘 Script of the Nippon Television Broadcast in August 1964 at Meijiza Theater: 3rd Tōei Kabuki Performance, Aburakōji no Kettō
司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和39年8月日本テレビ中継台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘
- 資料番号
- 95006162
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和39年8月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.3 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

金瓶梅 第48回
清水崑
江戸東京博物館

三囲神社 しゃもじ
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 天保十一年十月場所
江戸東京博物館

平左衛門弟藤吉儀久離願向書類控
上総国山辺郡柿餅村百姓 平左衛門/作成
江戸東京博物館

スター式家庭用折疊アイロン台(袖型)
上野松坂屋/製
江戸東京博物館

寺島第一小学校準備委員参集ニ付書付
江戸東京博物館

前田曙山より芝辻都美郎あて葉書
前田曙山
江戸東京博物館

よみうりランド
江戸東京博物館

昭和廿二年十二月興行東京劇場 新生新派・喜多村緑郎・水谷八重子合同新派祭
[東京劇場]
江戸東京博物館

イロハカルタ
江戸東京博物館

旅順大連風景 舞台
永江維章/撮影
江戸東京博物館

提箱
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「樽をたたいて」「新おけさ」
江戸東京博物館

差入申済口之事(富田村御林御払雑古木600駄取片付につき内済)他
江戸東京博物館

赤壁四郎あて葉書 歌稿は下諏訪に郵送してほしい
アララギ発行所/作
江戸東京博物館

諸願書附留(大坂平野流町 十一)
江戸東京博物館