明治座 昭和39年8月日本テレビ中継台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘 Script of the Nippon Television Broadcast in August 1964 at Meijiza Theater: 3rd Tōei Kabuki Performance, Aburakōji no Kettō
司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和39年8月日本テレビ中継台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘
- 資料番号
- 95006162
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和39年8月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.3 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和四十一年五月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館
ラヂオ放送「コドモのテキスト」一月號 第八年第一號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館
大石病院平面図
江戸東京博物館
挿絵 風刺 C
清水崑
江戸東京博物館
小作請負証(写)
越知代次郎他
江戸東京博物館
国民定額貯金通帳
江戸東京博物館
今戸人形 客寄河童
金沢春吉/作
江戸東京博物館
太神宮遷御之図
江戸東京博物館
職業紹介所スケッチ[面接を受ける男性A](新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 蘭
江戸東京博物館
送別(上),送別(下)
江戸東京博物館
紫色寿と亀絵入り徳利
江戸東京博物館
ニッサン浴用石鹸
日本油脂株式会社/製
江戸東京博物館
美濃大垣藩主戸田氏正公奥方種姫 お付女中と
江戸東京博物館
田夕梅追善交換納札
江戸東京博物館
時局日誌 NO.159
江戸東京博物館