
明治座 昭和39年8月上演台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘 Script of Performance in August 1964 at Meijiza Theater: 3rd Tōei Kabuki Performance, Aburakōji no Kettō
司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和39年8月上演台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘
- 資料番号
- 95006161
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和39年8月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.6 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180389.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

同盟ニュース 防共の聖歌高らか 訪伊青少年団代表ム首相訪問
江戸東京博物館

手つき浅鍋
江戸東京博物館

銀水仙花丸透彫平打簪
江戸東京博物館

以書付奉願候事(当問屋場6ヶ町出夫難渋につき当一週のみ16ヶ町割に仰せ付られたく願書)
進藤安兵衛/他作成
江戸東京博物館

大工袋「石原竹材木店」
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿ガード下想い出横丁 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

一円紙幣
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

宮参り着物 ちゃんちゃんこ
江戸東京博物館

「トライアンフ自動自転車」「ベジリン香水」他
丸石商会、リーガル商会他
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 題箋(短冊)
江戸東京博物館

手拭型紙 女嬬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

建物所有権保存ニ付登記申請副本 及 登記済証
萩原国太郎/作成
江戸東京博物館

ラジオ付電気蓄音機
アメリカRCAビクター/製
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] ラジオ体操第一・第二・第三図解
社団法人日本放送協会/製作
江戸東京博物館