
明治座 昭和39年8月上演台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘 Script of Performance in August 1964 at Meijiza Theater: 3rd Tōei Kabuki Performance, Aburakōji no Kettō
司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和39年8月上演台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘
- 資料番号
- 95006161
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和39年8月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.6 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180389.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ノースインターシティランド(世界都市博覧会 会場予想図)
江戸東京博物館

(武蔵国久良岐郡日野村光明寺住職兼務につき辞令)
[神奈川県]/作成
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市川成田家附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

墨版 伊勢神宮
柴田是真/画
江戸東京博物館

鎌倉大仏(銅像阿弥陀如来坐像)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 伊達の十役(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

満州の桜桃(ゆずらうめ)(No.281)
江戸東京博物館

A Japanese Shoe Shop.14058
江戸東京博物館

前進座公演パンフレット
劇場前進座宣伝部/編
江戸東京博物館

弁当箱(円)
江戸東京博物館

めんこ 水島
江戸東京博物館
![作品画像:[金銭人名書上断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025969-L.jpg)
[金銭人名書上断簡]
江戸東京博物館

東海道 土山
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

松竹ニュース NO.42
日下部良治/発行、編輯
江戸東京博物館

波多野承五郎氏(盆栽樹盆)・当市某家(書画道具)入札目録
東京美術倶樂部/編
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[八]1/6
清水崑
江戸東京博物館