明治座 昭和40年3月上演台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松 Script of Performance in March 1965 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Jirochō Gaiden, Mori no Ishimatsu
谷屋充/作・演出 神田伯山/口演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年3月上演台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松
- 資料番号
- 95006159
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 谷屋充/作・演出 神田伯山/口演
- 発行所(文書は宛先)
- 新国劇
- 年代
- 昭和中期 昭和40年3月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.6 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
合格証(大内寛 東京帝国大学第一工学部学士)
東京帝国大学総長 平賀譲
江戸東京博物館
説明書 ブラザー編機KH-561型
江戸東京博物館
羽織(袷)
江戸東京博物館
北浜帝国座明治43年6月興行パンフレット(川上音二郎、貞奴出演)
江戸東京博物館
ハルピン市街ズンガリー鉄橋(No.284)
江戸東京博物館
伊勢暦(嘉永8年)
江戸東京博物館
長唄研精会 第三百十六回演奏会 今夜の番組と曲目解説
法木徳兵衛/編輯 長唄研精会/作成 川崎活版所 川崎佐一/印刷
江戸東京博物館
今様人倫八景 茶店夕照
礒田湖龍斎
江戸東京博物館
(娼妓営業契約書類綴)
江戸東京博物館
文政豆板銀
江戸東京博物館
無線と実験付録配線図表 第25巻第1号(通巻第167号)付録
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
明治十年太陽略暦
江戸東京博物館
公論新報 第1号
江戸東京博物館
新歌舞伎座番組 昭和8年正月興行
江戸東京博物館
月掛保険証券のケース
江戸東京博物館