
明治座 昭和45年9月上演台本 秋の新派祭 かんにんどっせ Script of Performance in September 1970 at Meijiza Theater: Autumn Shimpa Festival, Kan’nin Dosse
土井行夫/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和45年9月上演台本 秋の新派祭 かんにんどっせ
- 資料番号
- 95006156
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 土井行夫/作・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和45年9月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.3 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 牛王宝印
江戸東京博物館

いろは蔵水滸伝
並木舎五瓶/作
江戸東京博物館

マッチ箱
江戸東京博物館

レコード 長唄 元禄花見踊,関三奴(大津絵奴)
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

楽屋使い吸子(籠入り)(三遊亭圓朝所持)
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

電気コンロ
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

内国博覧会上野公園略図
中嶋鉄蔵/編
江戸東京博物館

読売新聞 号外「尾去沢鉱山大堤防決潰」
江戸東京博物館

納札型木製看板 魚かし 挽こま「持田」
江戸東京博物館

伊勢暦(文政4年)
江戸東京博物館

秋風の街(八)
清水崑
江戸東京博物館

算木商実法表
江戸東京博物館

上野開館二十五週年記念 博物局長 町田久成 帝国博物館総長 男爵九鬼隆一
江戸東京博物館

徳川時代 美人の粧ひ
江戸東京博物館

風呂用椅子
江戸東京博物館