
明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗 Script of Performance in March 1962 at Meijiza Theater: Shōchiku Shinkigeki, Musume to Yatō
茂林寺文福/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗
- 資料番号
- 95006152
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 茂林寺文福/作
- 年代
- 昭和中期 昭和37年3月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.6 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180380.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:櫛・髪結道具[かんざし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/664913-L.jpg)
櫛・髪結道具[かんざし]
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 弥寿司 蛇の目
江戸東京博物館

譲渡申畑証文之事(中下畑・18両)
畑渡人 市太郎他3名
江戸東京博物館

秋の雲仙公園(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡田紅陽/撮影
江戸東京博物館

劇団人形座 昭和24年 第1回公演パンフレット
江戸東京博物館

(大洪水惨況)明治四十三年八月浅草今戸附近ノ浸水
江戸東京博物館

色紙額 月に雁
江戸東京博物館

大小暦
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 売渡シ申畑之事
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

分銅
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

浅草公園
川上峨山/著
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

知行所久離并諸願諸出入向御届書控(武蔵国葛飾郡下吉羽村百姓久離の村方人別を除きたきにつき)
江戸東京博物館

長板中形型紙 横段(お揃え)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館