
明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗 Script of Performance in March 1962 at Meijiza Theater: Shōchiku Shinkigeki, Musume to Yatō
茂林寺文福/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗
- 資料番号
- 95006152
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 茂林寺文福/作
- 年代
- 昭和中期 昭和37年3月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.6 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180380.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

鈴木主水しら糸くどき文句やんれぶし
江戸東京博物館
![作品画像:[袖珍万代有司武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1525918-L.jpg)
[袖珍万代有司武鑑]
江戸東京博物館

春琴抄,日本橋(下)
河上渓介/詞 春日とよ/曲,伊東深水/詞 春日とよ/曲
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

大元金銭出入簿取調簿
田中姓
江戸東京博物館

しん板しんぶんづくし
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

江戸中若衆どゞ一書きぬき文句
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館

同盟ニュース ようこそ!!海よりの使者 伊太利軍艦神戸入港
江戸東京博物館

名所 大阪 農学校
江戸東京博物館

出資証券
江戸東京博物館

永楽通宝
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館

新声劇一派ちらし
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館