
南座 昭和56年6月上演台本 先づ健康 Script of Performance in June 1981 at Minamiza Theatre: Mazu Kenkō
八方園福松/作 門前光三/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和56年6月上演台本 先づ健康
- 資料番号
- 95006151
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 八方園福松/作 門前光三/脚色
- 年代
- 昭和後期 昭和56年6月 1981 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.4 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180379.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

青海波模様紙製懐中眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十九回報告書
江戸東京博物館

常盤津連中顔見世番付
歌川広重(二代)/画
江戸東京博物館

十体千字文
孫丕顯/編 王基/校訂
江戸東京博物館

勝海舟関係文書 書巻4
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

郷土玩具 今戸焼 口入狐
江戸東京博物館

明治四十一年略本暦
江戸東京博物館

預り置之証(金30円)
江戸東京博物館

室生犀星あて葉書 金沢の土産の礼
谷崎潤一郎/作
江戸東京博物館

外食券 乙券 130グラム 印なし
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1861年 英公使館襲撃時のオールコックの部屋 Alcock’s room/The outrage on the British Embassy at Japan
江戸東京博物館
![作品画像:[いのちのをや玉引札]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652900-L.jpg)
[いのちのをや玉引札]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館