
明治座 昭和55年5月上演台本 吉例第10回大川橋蔵5月薫風公演 見返り長次 Script of Performance in May 1980 at Meijiza Theater: 10th Kichirei Ōkawa Hashizō May Early Summer Performance, Mikaeri Chōji
笹沢左保/原作 土橋成男/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和55年5月上演台本 吉例第10回大川橋蔵5月薫風公演 見返り長次
- 資料番号
- 95006146
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 笹沢左保/原作 土橋成男/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和55年5月 1980 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.8 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

記念写真(女性二名)
江戸東京博物館

人足通用銭
江戸東京博物館

第二回早稲田対シカゴ大学野球戦記念絵葉書
江戸東京博物館

櫛・髪結道具(かんざし)うるし塗り髪結
江戸東京博物館

済口証文(土盛官地請負のため雇人足賃立替につき吟味)
江戸東京博物館

スケッチ [かっぱの姿態2]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨况 (浅草千束町)
江戸東京博物館

七月興行 新派大合同
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

民家模型
江戸東京博物館

横浜 荷台付自転車に乗る家族(幻燈原板)
江戸東京博物館

辻番付「狂言名代 万代□□春之寿」
江戸東京博物館

日本読書新聞
江戸東京博物館

覚(先年質地証文入置候処此度請戻金并ニ借用金共金550両ニ而取極)他
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 年末年始用の畜肉臨時配給の御知らせ他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

頼母子仕方帳
講元根来蔵/作成
江戸東京博物館