
明治座 昭和55年4月上演台本 双絵草紙忠臣蔵(第二部) Script of Performance in April 1980 at Meijiza Theater: Nimai Ezōshi Chūshingura (Part 2)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和55年4月上演台本 双絵草紙忠臣蔵(第二部)
- 資料番号
- 95006143
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 年代
- 昭和後期 昭和55年4月 1980 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 17.8 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180371.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(金子請取)
平井増重
江戸東京博物館

握力利用伸縮自在燭台
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

鼈甲台紅葉狩蒔絵笄
竹真/作
江戸東京博物館

輝く日本双六(『小学四年生』新年号付録)
玉井徳太郎/画 学習指導研究会/考案
江戸東京博物館

歴代名公画譜
谷文晃/模画
江戸東京博物館

封筒(原稿・スケッチ在中)
江戸東京博物館

所沢気球隊正門
江戸東京博物館

ビクター新譜案内 1954年10月新譜(邦・洋楽)
江戸東京博物館

犬釘
江戸東京博物館

北海道拾壱箇国郡名
河合貞雅
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第42号[あれ、猫のあたまに鼠が 猫は鼠をとることをわすれて?]
池田政治/編
江戸東京博物館

市原郡姉崎組廿五郷高石覚(25郷石盛明細書上)
小出七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

生花用桶
第五区頭取中
江戸東京博物館

鼈甲台珊瑚飾菊彫櫛
江戸東京博物館

戦国雑兵 題字 (「文芸春秋増刊」)
清水崑
江戸東京博物館