
明治座 昭和42年8月上演台本 第9回東映歌舞伎 遊侠一匹獅子 -黒い太陽の港- Script of Performance in August 1967 at Meijiza Theater: 9th Tōei Kabuki Performance, Yūkyō Ippiki Jishi -Kuroi Taiyō no Minato-
谷屋充/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和42年8月上演台本 第9回東映歌舞伎 遊侠一匹獅子 -黒い太陽の港-
- 資料番号
- 95006142
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 谷屋充/作
- 発行所(文書は宛先)
- 東映株式会社
- 年代
- 昭和後期 昭和42年8月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.6 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180370.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156355)

「東京千景」ペン画スケッチ 善福寺K氏邸 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京三十五区分図 荒川区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

[明治天皇御真影・釈迦像]
江戸東京博物館

家庭週報 第1349号
仁科節/編
江戸東京博物館

湯呑茶碗
江戸東京博物館

スケッチ [立っている子かっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館

大櫓
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1877年 横浜港から鹿児島に向う政府軍 Embarkation of government troop for Satuma at the jetty Yokohama
江戸東京博物館

用悪水水行之儀ニ付小前請印帳(七夕祭短冊并盆中精霊備候供物・用悪水路投入等禁止につき)
百姓 利平/他作成
江戸東京博物館

子供教草
中居撰之助/著
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 呉服橋門(外側)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

食事(カード)
森永製菓株式会社
江戸東京博物館

文久元辛酉年三月改置(養子預書・由緒書等)
小普請組 笹沼鏡之助/作成
江戸東京博物館

氷嚢鉤
江戸東京博物館

待乳山の雪見
江戸東京博物館

博物図教授法
文部省/編纂 松川半山/註解・画
江戸東京博物館