明治座 昭和36年11月上演台本 極楽の休日 Script of Performance in November 1961 at Meijiza Theater: Gokuraku no Kyūjitsu
中野実/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和36年11月上演台本 極楽の休日
- 資料番号
- 95006141
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 中野実/作
- 年代
- 昭和中期 昭和36年11月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180369.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
信濃国伊那郡中越村宗門人別御改帳
名主 弥□次/作成
江戸東京博物館
江戸の三四郎さん,いろは流し
野村俊夫/詩 伊東牧夫/採謡 八洲秀章/補作・編,野村俊夫/詩 八洲秀章/曲
江戸東京博物館
水差し
江戸東京博物館
東京劇場 昭和24年3月興行筋書 新生新派 花柳章太郎・大矢市次郎・水谷八重子・喜多村緑郎 合同公演
古屋太郎/編
江戸東京博物館
昭和十年五月 新聞切り抜き 五月の家庭暦 ただ見る清新な万象の姿
江戸東京博物館
よさこい時雨,城ケ島の雨
武政英策/詞・曲 川上義彦/編曲,北原白秋/詞 梁田貞/曲 石川皓也/編曲
江戸東京博物館
長板中形型紙 しだに蝶 (小判 追掛)
江戸東京博物館
草花折枝果実蒔絵膳椀一具(二の膳付)
橘屋友七/作
江戸東京博物館
武州足立郡備前堤済口并議定書
江戸東京博物館
スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館
都電看板「東京駅-三輪橋」
江戸東京博物館
題字「お好み演芸会」
清水崑
江戸東京博物館
カンテラ
江戸東京博物館
通信簿
江戸東京博物館
灯台
江戸東京博物館
昭和十年 名作熱演の大舞台 東劇二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館