
明治座 昭和42年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 初姿銭形平次-オランダ銀貨の謎- Script of Performance in January 1967 at Meijiza Theater: Kotobuki, Tōei Kabuki New Year’s Performance, First Zenigata Heiji Performance of the New Year -Oranda Ginka no Nazo-
野村胡堂/原作 谷屋充/脚色・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和42年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 初姿銭形平次-オランダ銀貨の謎-
- 資料番号
- 95006139
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 野村胡堂/原作 谷屋充/脚色・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 東映株式会社
- 年代
- 昭和後期 昭和42年1月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.6 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180367.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化三味線譜 はうた集 第27編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

日本赤十字社 愛国婦人会奈良支部会計係嘱託 退職辞令
日本赤十字社奈良支部
江戸東京博物館

長板中形型紙 網目文
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

8ミリ映写機
ELMO/製
江戸東京博物館

湯熨斗器
江戸東京博物館

近江彦根城天主閣
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]6
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 市会議員選挙について
東京市役所総務局情報課/製作
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.86
江戸東京博物館

新増補西国奇談
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

東京十二景 浅草
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館

改正早割塵功記
江戸東京博物館

昭和41年7月公演ファイル
江戸東京博物館

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館