
明治座 昭和58年6月上演台本 春やん恋しぐれ Script of Performance in June 1983 at Meijiza Theater: Haruyan Koishigure
土井行夫/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年6月上演台本 春やん恋しぐれ
- 資料番号
- 95006138
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 土井行夫/作
- 年代
- 昭和後期 昭和58年6月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.8 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180366.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京オリンピック記念伝法院庭園参観券・水茶屋茶菓券
江戸東京博物館

第758回 関東・中部・東北自治宝くじ 23組 173293
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

四月 はな見(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

宝物古代釜
江戸東京博物館

長板中形型紙 しぼり格子
江戸東京博物館

御地頭所様諸用向并村々用書留 外ニ自分心得方用向有之
間宮長左衛門/作成
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
川國/贈り主
江戸東京博物館

しか茶屋
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

単衣長着(男性用)
江戸東京博物館

近世紀聞
染崎延房/輯 鮮齋永濯/画
江戸東京博物館

映画小唄 東京行進曲,民謡 紅屋の娘
西条八十/詞 中山晋平/曲,野口雨情/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

特別区及びその機関の法令による事務一覧(昭和49年8月)
特別区協議会調査部/作成
江戸東京博物館

原画1 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

柴田村新田検地帳
御代官遠藤兵右衛門/他六名作成
江戸東京博物館

和漢書画#印補正
柏原屋清右衛門
江戸東京博物館

継立一件下願之写
真里谷村名主 太兵衛/作成
江戸東京博物館