明治座 昭和40年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 「美男の顔役」より 初しぐれ Script of Performance in January 1965 at Meijiza Theater: Kotobuki, Tōei Kabuki New Year’s Performance, Hatsushigure, From “Binan no Kaoyaku”
小国英雄/原作 沢島忠/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 「美男の顔役」より 初しぐれ
- 資料番号
- 95006133
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 小国英雄/原作 沢島忠/脚本・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 東映株式会社
- 年代
- 昭和中期 昭和40年1月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.5 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京大正博覧会 会場案内図
江戸東京博物館
[走るおばさん][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館
ゴルフ大将軍 [蝶舞う]
清水崑
江戸東京博物館
(知行宛行状)他
江戸東京博物館
旅順大連風景 陸軍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
音楽教室 白鳥の湖
江戸東京博物館
江戸浅草三社祭 〒111浅草郵便局
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
千代紙
江戸東京博物館
戸田氏共伯爵 来日中のイタリア皇族チュラン殿下の板橋村狩猟に伺候す 民家前にて
江戸東京博物館
丸見屋商店広告資料 時事新報 第15713号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館
色紙画[腕をひろげる女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
広島 宮島厳島神社(幻燈原板)
江戸東京博物館
屋号印鑑
江戸東京博物館
東京勧業博覧会第一号館
江戸東京博物館
[戸隠神社御神籤(第七十九番平)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館