
御園座 昭和53年4月上演台本 陽春特別公演 利根の夕月-平手造酒と真菰の新吉- Script of Performance in April 1978 at Misonoza Theater: Spring Special Performance, Tone no Yūzuki -Hirate Miki to Makomo no Shinkichi-
土橋成男/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御園座 昭和53年4月上演台本 陽春特別公演 利根の夕月-平手造酒と真菰の新吉-
- 資料番号
- 95006129
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 土橋成男/作・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和53年 1978 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.6 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180357.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 山口県 萩反射炉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和九年六月興行 各派男女優合同劇
[明治座]
江戸東京博物館

雅俗要文 再刻
曲亭馬琴(滝沢馬琴)/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 あおいに菖蒲
江戸東京博物館

劇団くるみ座 第1回なにわ芸術祭 公演パンフレット
小畑和夫/編
江戸東京博物館

読売新聞 第7027号
江戸東京博物館

スケッチ [鹿]
清水崑
江戸東京博物館

墨版 鍬に菊苗
柴田是真/画
江戸東京博物館

専売特許フマキラー登録商標ちらし
東京府西多摩郡西秋留村:馬場吾佐久/特約店押印
江戸東京博物館

電気実演室で御覧に入れるもの
江戸東京博物館

売薬ちらし 生々丹
江戸東京博物館

東海道名所之内 柏原左不二
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

中部鉄道沿線行事案内(池上本門寺の会式及び松茸狩、温泉)
江戸東京博物館

大正15年 2万5千分の1 地形図「猫實」
江戸東京博物館

日本アームストロング一行 高空青竹渡
江戸東京博物館

稲荷大神神璽 木箱
江戸東京博物館