
明治座 昭和48年5月上演台本 利根の夕月-平手造酒と真菰の新吉 Script of Performance in May 1973 at Meijiza Theater: Tone no Yūzuki - Hirate Miki to Makomo no Shinkichi
土橋成男/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和48年5月上演台本 利根の夕月-平手造酒と真菰の新吉
- 資料番号
- 95006125
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 土橋成男/作・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和48年5月 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.5 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1904年 ロシア軍の夜襲 Russian Night attack
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

大阪国民会館 新協劇団 昭和12年12月公演パンフレット 創立三年祭大阪公演
江戸東京博物館

銀鍍金石目打杵型笄
江戸東京博物館

書状(着物受取候事他)
父
江戸東京博物館

煙草包裹 鵬翼
[田中冨吉]/デザイン
江戸東京博物館

[川越藩]御用留
江戸東京博物館

昭和天皇在位50年記念 100円硬貨
大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館

伊予松山師範学校及札ノ辻
江戸東京博物館

明治座 昭和35年6月NTV中継台本 手錠
中野実/作・演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

包紙 流地手形壱通
築地村地主長八
江戸東京博物館

大岡御用留写町奉行所裁断書
甲州八代郡千米寺村 横谷忠治郎/作成
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品 「至聖孔子」 小室翠雲氏筆
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
七郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

神奈川県御庁ヨリ御翰書区内村々請取帳
多摩郡第三拾八区/作成
江戸東京博物館

アザラシ
永江維章/撮影
江戸東京博物館