明治座 昭和59年1月上演台本 高橋英樹 寿初春公演 遠山の金さん-江戸の母子草- Script of Performance in January 1984 at Meijiza Theater: Takahashi Hideki Kotobuki New Year’s Performance, Tōyama no Kinsan -Edo no Hahakogusa-
陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年1月上演台本 高橋英樹 寿初春公演 遠山の金さん-江戸の母子草-
- 資料番号
- 95006124
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和59年1月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.7 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
貴人風俗(2)
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 拾い屋(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
偐紫田舎源氏
柳亭種彦/作 歌川国貞/画
江戸東京博物館
村柄様子書上帳
中神村名主勘右衛門/他
江戸東京博物館
1 かっぱ風来 「美容体操」
清水崑
江戸東京博物館
レコード 国民歌謡 乙女の唄,椰子の実
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 家庭医薬品 トンプク他
大原製薬株式会社/製造 発売部大原元気堂/発売
江戸東京博物館
蚊帳
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和7年度 第20229号
江戸東京博物館
(離縁状)他
江戸東京博物館
世界のなかの江戸・日本-(財)東洋文庫のコレクションを中心に-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
向島の花見
江戸東京博物館
蘆花徳冨健次郎遺墨
徳冨蘆花/筆
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
譲請申一札之事(薬湯道具建物譲請につき)
品川歩行新宿家主仁助
江戸東京博物館
伊藤曽祢寺内三統監
江戸東京博物館