明治座 昭和59年6月上演台本 高橋英樹友情出演 遠山の金さん-江戸の母子草- Script of Performance in June 1984 at Meijiza Theater: Cameo Appearance by Takahashi Hideki, Tōyama no Kinsan -Edo no Hahakogusa-
陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年6月上演台本 高橋英樹友情出演 遠山の金さん-江戸の母子草-
- 資料番号
- 95006123
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和59年6月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 15.8 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
故三遊亭圓朝翁自画自讃
江戸東京博物館
写真器械定価表 大正十年八月
江戸東京博物館
軍備縮小記念品(砲弾型)
江戸東京博物館
今戸人形 大黒天
金沢春吉/作
江戸東京博物館
読売新聞 第6642号
江戸東京博物館
刀装具部品
江戸東京博物館
関東大震災 飛行機上より見た横浜港
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
[古新田反別帳]
江戸東京博物館
色紙画[未完 泳ぐ女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
東山桜荘子
中村座/編
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
末広五十三次 程ヶ谷
落合芳幾/画
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 [短気者とバッタ]
清水崑
江戸東京博物館
延長コード
東京電燈/製
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
中村金兵衛/作成
江戸東京博物館
写真コロタイプ明治四拾三年八月東京市水害地実況絵はかき 袋
江戸東京博物館