
御園座 昭和54年4月上演台本 高橋英樹4月陽春特別公演 月形半平太 Script of Performance in April 1979 at Misonoza Theater: Takahashi Hideki April Spring Special Performance, Tsukigata Hampeita
行友李風/作 伊藤大輔/シナリオ 土橋成男/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御園座 昭和54年4月上演台本 高橋英樹4月陽春特別公演 月形半平太
- 資料番号
- 95006118
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 行友李風/作 伊藤大輔/シナリオ 土橋成男/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和54年4月 1979 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.8 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館

(雨中の嵐山)三軒家前
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(11)
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和41年4月上演台本 舞踊劇 恋の重荷
川口松太郎/作
江戸東京博物館

同盟ニュース 誉れの弾痕・被弾百丗八発 栄光に輝く岩城機の雄姿
江戸東京博物館

杖(富士講登山用)
江戸東京博物館

菓子用木型 松茸
江戸東京博物館

民俗調査写真 神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(東京名所) 赤坂辨慶橋の櫻花 CHERRY BLOSSOMS THE AKASAKA BENKEI BASHI.
江戸東京博物館

(三十)二宮尊徳先生筆跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

博物図教授法
文部省/編纂 松川半山/註解・画
江戸東京博物館

湯飲み
東亰日日新聞/製
江戸東京博物館

計算書(売薬1品代)
江戸東京博物館

新板お吉清三しんじうくどき
江戸東京博物館

[倉]
江戸東京博物館