明治座 昭和37年2月上演台本 春琴抄 Script of Performance in February 1962 at Meijiza Theater: Shunkinshō
谷崎潤一郎/作 依田義賢/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年2月上演台本 春琴抄
- 資料番号
- 95006114
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 谷崎潤一郎/作 依田義賢/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和37年2月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.7 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
めんこ(中部)清水投手
江戸東京博物館
振袖
江戸東京博物館
斎藤十郎太夫肖像
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十七号 電報の規則の変更他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
日光 東照宮拝殿内部
江戸東京博物館
昭和十一年ベル大サーカス日本公開記念
江戸東京博物館
小物入れ(タマゴシャンプー)
江戸東京博物館
東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 大森駅西口 大田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
(利金証文紛失ニ付詫一札)(香取郡古文書)
江戸東京博物館
其の又次に妙な背中が(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
[箱ポケット練習型紙]
石濱祥子/作
江戸東京博物館
土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館
綿入半纏
江戸東京博物館
松に鶴
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
借り主 浅右衛門/作成
江戸東京博物館