
明治座 昭和52年5月上演台本 伊那の勘太郎 Script of Performance in May 1977 at Meijiza Theater: Ina no Kantarō
三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和52年5月上演台本 伊那の勘太郎
- 資料番号
- 95006111
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和52年5月 1977 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.5 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御請書之写
江戸東京博物館

カワサキノカゴ 代価表 2月
江戸東京博物館

大雨の橋付近
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)小豆人絹地桐花模様五三桐紋付(裏:緑絹地)
江戸東京博物館

萩原素石 昭和24年 暑中見舞い ところてんに流水
江戸東京博物館

短歌(2)
江戸東京博物館

詩「汝小家守…」
伊藤左千夫
江戸東京博物館

由緒書 親類書 遠類書(高12俵1人扶持)
古沢鍬太郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 玉造址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 東京の大倉美術館 Okura’s Museum at Tokyo
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年5月 第179回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

灯台 : 竹檠
江戸東京博物館

ル-ペ
江戸東京博物館

(徴兵年齢につき届書留 他)
川端豊五郎/他作成
江戸東京博物館

ショール
江戸東京博物館

明治座 昭和41年 制作日誌 No.1
明治座制作部/作成
江戸東京博物館