
明治座 昭和45年5月上演台本 森繁劇団 駅前万国博 Script of Performance in May 1970 at Meijiza Theater: Morishige Gekidan, Ekimae Bankokuhaku
土井行夫/作 三木のり平/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和45年5月上演台本 森繁劇団 駅前万国博
- 資料番号
- 95006108
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 土井行夫/作 三木のり平/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和45年5月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

植物と昆虫デザイン
江戸東京博物館

開元通宝
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事メモ
江戸東京博物館

成田講三拾壱会目帳
世話人
江戸東京博物館

武江年表 零本
斎藤月岑/著
江戸東京博物館

護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

砲車ノ退却 ウードビル氏(英)
江戸東京博物館

詠歌書上(兎角いひける人に等)
寿子/作
江戸東京博物館

2灯式スチュデントランプ
江戸東京博物館

LPレコード 国歌集(君が代ほか)/校歌及応援歌(早稲田,慶応,明治各大学)
明治大学/演奏
江戸東京博物館

鈴木三重吉あて書簡
谷崎潤一郎/作
江戸東京博物館

受取締合証
多々野直五郎/他2名作成
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」62 土肥氏一族墓(湯ヶ原)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

俗謡 尻取都々逸 やっちょろまかせ
江戸東京博物館

プログラム 煉獄他
江戸東京博物館