
明治座 昭和53年7月上演台本 夏祭花の賑わい Script of Performance in July 1978 at Meijiza Theater: Natsumatsuri Hana no Nigiwai
土橋成男/構成・演出 花柳芳次郎/振付
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和53年7月上演台本 夏祭花の賑わい
- 資料番号
- 95006091
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 土橋成男/構成・演出 花柳芳次郎/振付
- 年代
- 昭和後期 昭和53年7月 1978 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180319.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

桑名様御奥様御帰城御道中看板一式調書御人割書御道割御請負証文
江戸東京博物館

天目碗
江戸東京博物館
![作品画像:[役者絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669491-L.jpg)
[役者絵]
勝川春章/画
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(23日多紀安琢宅にて御賢息様の軍談拝聞につき
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館

引札 松木平吉 大黒屋
江戸東京博物館

永井久一郎墓誌拓本
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年12月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎参加 通し狂言 仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館

刑罪之早分・徴兵免之心得
木村喜三郎/編輯
江戸東京博物館

裁判言渡書
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,026号
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍七号日本橋
陸地測量部/編
江戸東京博物館

228 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

増人員御願書(地券取調等御用多く勤め差支につき)
第二十二区緑埜 比木村/作成
江戸東京博物館

護符 太神宮
久保倉大夫/作
江戸東京博物館

ムラサキソウ
永江維章/編輯
江戸東京博物館