
明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」 Script of Performance in May 1983 at Meijiza Theater: In Commemoration of the 90th Anniversary of Meijiza Theater and the 25th Anniversary of Its Reopening, 13th Ōkawa Hashizō May Early Summer Performance, “Goaisatsu Yume no Utage” and “Kiyomoto Karigane”
土橋成男/構成演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
- 資料番号
- 95006086
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 土橋成男/構成演出
- 年代
- 昭和後期 昭和58年5月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180314.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御公料寺社領名寄帳右帳面之写
和田利左衛門/作成
江戸東京博物館

品川の凱旋門
江戸東京博物館

竹製物差し
江戸東京博物館

国宝 海馬葡萄鏡 古面
江戸東京博物館

明治神宮
江戸東京博物館

あらくれ会原稿
三上秀吉
江戸東京博物館

額面用肖像画 われ等の大偉人 楠木正成
五姓田芳柳/画 澤田謙/解説
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛 荷物到着に付書簡
江戸東京博物館

1円硬貨
江戸東京博物館

納税のお知らせ
江戸東京博物館

ワイシャツ用カラー(紙製)
江戸東京博物館

恋愛詩百篇
大木惇夫
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和15年4月公演筋書 奉祝紀元二千六百年
江戸東京博物館

広告切り抜き 毛芸奇水 妙法ぜんそく薬
江戸東京博物館

五人組帳
百姓代 喜右衛門/他8名作成
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン メディアステーション
江戸東京博物館