明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」 Script of Performance in May 1983 at Meijiza Theater: In Commemoration of the 90th Anniversary of Meijiza Theater and the 25th Anniversary of Its Reopening, 13th Ōkawa Hashizō May Early Summer Performance, “Goaisatsu Yume no Utage” and “Kiyomoto Karigane”
土橋成男/構成演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
- 資料番号
- 95006083
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 土橋成男/構成演出
- 年代
- 昭和後期 昭和58年5月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180311.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
競點歌(雨中残雪等)
江戸東京博物館
永井荷風より永井久一郎(父)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館
[道と電車]
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
めんこ ターザンと怪獣
江戸東京博物館
「SIBONEY」「ROSEN UND FRAUEN」
江戸東京博物館
仏国暦象編 巻之五
無外子釋円通/撰
江戸東京博物館
根津権現天下祭絵巻複写
江戸東京博物館
三代目市川猿之助(一)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
帝国講和全権大使 小村寿太郎君 AN AMBASSADOR PLENITENTIARY KOMURA
江戸東京博物館
鶴ヶ城趾之景(其二)
江戸東京博物館
(オリンピック東京大会 聖火リレー用)聖火灯(揮発油安全灯)
本多電機株式会社 HONDA ELECTRIC CO.LTD.(東京)/製
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
民俗調査写真 御神木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
銅鍋
江戸東京博物館