明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」 Script of Performance in May 1983 at Meijiza Theater: In Commemoration of the 90th Anniversary of Meijiza Theater and the 25th Anniversary of Its Reopening, 13th Ōkawa Hashizō May Early Summer Performance, “Goaisatsu Yume no Utage” and “Kiyomoto Karigane”
土橋成男/構成演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
- 資料番号
- 95006082
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 土橋成男/構成演出
- 年代
- 昭和後期 昭和58年5月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180310.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ライオンのめがね p31 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
鉄道開業新橋夜景図
[歌川芳虎]/画
江戸東京博物館
消防ポンプを運ぶ若者
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
明治三十七八年戦役凱旋記念金属製盃
江戸東京博物館
記(領収書)
食塩や/作成
江戸東京博物館
ガラスコップ
江戸東京博物館
ちらし キタノタクシーチップ全廃
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 家庭用食用油配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
浅草観音堂御神籤(第二十三吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館
ライオンのめがね p59-1 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
うまれとしにより伊勢参りの吉凶
江戸東京博物館
布標 関東軍需監理部 軍需印刷生産事務局
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 千住
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
信州高島藩士市原家日記
江戸東京博物館
小の川
勝川春英/画
江戸東京博物館
グローブ ランプ部分
江戸東京博物館