
明治座 昭和52年5月上演台本 吉例第7回大川橋蔵薫風公演 伊那の勘太郎 Script of Performance in May 1977 at Meijiza Theater: 7th Kichirei Ōkawa Hashizō Early Summer Performance, Ina no Kantarō
三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和52年5月上演台本 吉例第7回大川橋蔵薫風公演 伊那の勘太郎
- 資料番号
- 95006076
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和52年5月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.7 cm x 24.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180304.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156316)

箸置き 松葉(ピンク)
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第八回 割増金附戦時貯蓄債券 金拾五円
江戸東京博物館

水ランプノ図・組立図・解剖図
島田商会印刷部/印行
江戸東京博物館

下絵[女かっぱの洗髪]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和十三年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

覚(永尺物御積リ書差出候下書)
伊奈村忠兵衛
江戸東京博物館

領収書(家屋税)
東京市本郷区長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

セルロイド台ガラス飾櫛
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回[訪ねられて困る男]
清水崑
江戸東京博物館

帆船図織鏡入 鏡
江戸東京博物館

あんか燃料
江戸東京博物館

手拭 雪だるま
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念保険証券
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館