
明治座 昭和47年3月上演台本 橋幸夫三月特別公演 旅姿木枯し紋次郎 見返り峠の落日 Script of Performance in March 1972 at Meijiza Theater: Hashi Yukio March Special Performance, Tabi Sugata Kogarashi Monjirō, Mikaeri Tōge no Rakujitsu
笹沢左保/原作 土橋成男/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和47年3月上演台本 橋幸夫三月特別公演 旅姿木枯し紋次郎 見返り峠の落日
- 資料番号
- 95006075
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 笹沢左保/原作 土橋成男/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和47年3月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180303.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和四十八年芸術祭参加十月秋の演劇祭公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

錦糸公園平面図
江戸東京博物館

無尽灯
江戸東京博物館

飴釉徳利
江戸東京博物館

彦根城
江戸東京博物館

御請書(地租改正反別調査につき)
地租改正取調掛惣代 神蔵正彰/作成
江戸東京博物館

武富春二あて葉書 お伽くらぶ規則郵送通知
巌谷小波/作
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 関東大震災后の鎌倉長谷所見
織田観潮/画
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十九号
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(赤縁)
江戸東京博物館

神田日活館の新スクリーンを飾る日活スター 大河内伝次郎、片岡知恵蔵、伏見直江、酒井米子、梅村蓉子、沢田清
江戸東京博物館

靴下
江戸東京博物館

明治座 昭和60年11月公演パンフレット 吉例第16回 杉良太郎 11月特別公演 殺陣師段平 杉良太郎’85秋オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 秋田土崎 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

借用申金子証文之事 他
借用人組頭 五左衛門/他12名作成
江戸東京博物館

ストッキング
カネボウ/製
江戸東京博物館