
明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女 Script of Performance in November 1965 at Meijiza Theater: Autumn Shimpa Festival, Azayakana Onna
円地文子/作 秋元松代/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女
- 資料番号
- 95006073
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 円地文子/作 秋元松代/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和40年11月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

裁縫練習作品 袋縫
杉浦タマ
江戸東京博物館

名広沢辺萍
京文舎文京/著 假名垣魯文/閲 歌川国政/画
江戸東京博物館

御移替御大礼御用掛
江戸東京博物館

新宿御苑林泉
江戸東京博物館

(道路開鑿)工事受渡証書
江戸東京博物館

第一軍司令部渡靉河 戦後ノ蛤蟆塘 第一軍ノ靉河渡渉
江戸東京博物館

明治天皇御野立所
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

記(大工手間賃領収証)
[大工職 川野辺精一]/作成
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク カゼトセキ」
江戸東京博物館

三升徳利
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

嵐かがやく珊瑚海/洪蕩たりや幾千里/雲より出て雲にいる/我は一羽の偵察機
北原白秋
江戸東京博物館

広告切り抜き 白木屋呉服店冬物大売出し
江戸東京博物館

くじら天国 第26回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館