
明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女 Script of Performance in November 1965 at Meijiza Theater: Autumn Shimpa Festival, Azayakana Onna
円地文子/作 秋元松代/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女
- 資料番号
- 95006073
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 円地文子/作 秋元松代/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和40年11月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

短冊絵 かるた取り(『主婦の友』第17巻第1号附録)
鏑木清方/画
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 大衆党に入れ!
江戸東京博物館

兄弟劇団青年劇場がヤラレたぞ!!
プロット会
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
井越/贈り主
江戸東京博物館

感謝状
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 鉄工
和田三造/画
江戸東京博物館

新紙入荷広告
江戸東京博物館

明治座 昭和36年1月上演台本 春の虹
川口松太郎/作
江戸東京博物館

明治四十三年八月天明以来大洪水大惨状の実況絵葉書 袋
江戸東京博物館

同盟ニュース 異境の地に故国の踊り 白衣の勇士に嬉しい慰安会
江戸東京博物館

歳旦摺物
江戸東京博物館

箆付き焙じ茶用鍋(丸梅使用)
江戸東京博物館

芸妓たちの踊り
江戸東京博物館

(二番奇数隊被仰付候事)
館林藩/作成
江戸東京博物館

染織図案
津田青楓/筆
江戸東京博物館

奉公婦人の典型 一太郎やぁい
江戸東京博物館