明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女 Script of Performance in November 1965 at Meijiza Theater: Autumn Shimpa Festival, Azayakana Onna
円地文子/作 秋元松代/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女
- 資料番号
- 95006073
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 円地文子/作 秋元松代/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和40年11月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
願書下書(病気につき勘定所御普請役見習御免願)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館
戦力餅箱
陸軍糧秣庁/作成
江戸東京博物館
下絵 三番叟
川村清雄/画
江戸東京博物館
万国歴史筆記 近古史之部
[三刀谷先生]/教授
江戸東京博物館
訂正 大正女子修身書 巻二
山本良吉/著
江戸東京博物館
村税領収證
江戸東京博物館
地下工場資料 第一海軍技術廠内地下工場見学記要項
石堂正三郎/記
江戸東京博物館
コロムビア 電蓄・ラジオ チラシ
高田馬場駅前 ムトウ/製作
江戸東京博物館
富士山と湖
江戸東京博物館
健在ナリシ馬場先町辺
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 般若苑 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館
武蔵東葛西領船堀村 村方明細書上帳付絵図
名主 弥次右衛門/他作成
江戸東京博物館
詠歌書上(霞添春光等)
田丁/作
江戸東京博物館
日本萬歳百撰百笑 愉快な運動
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館
田畑其外地券御渡方奉願地引帳
江戸東京博物館