 
        明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 源氏物語 Script of Performance in May 1983 at Meijiza Theater: In Commemoration of the 90th Anniversary of Meijiza Theater and the 25th Anniversary of Its Reopening, 13th Ōkawa Hashizō May Early Summer Performance, Genji Monogatari (The Tale of Genji)
土橋成男/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 源氏物語
- 資料番号
- 95006070
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 土橋成男/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和58年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    名将遺芳
大村益次郎先生七十年記念事業会/編纂
江戸東京博物館
 
		    諸所姓名番地控
浅野てつ
江戸東京博物館
 
		    村会議案第壱号村会議案決議書(堤防工事・備荒貯之費等)
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 花輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    急須
江戸東京博物館
 
		    金剛水
江戸東京博物館
 
		    少々昔の下町図絵 「浅草のほうずき市」
森義利/画
江戸東京博物館
 
		    広告 先登号車体 先登タイヤ
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(松山質地出入ニ付調査願) (香取郡古文書)
百姓 五左衛門忰,預人 徳松/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    明治四十四年 天皇陛下御巡幸ノ際御召車 内面・外面
江戸東京博物館
 
		    山形領之内比企郡畑中村宗門五人組人別御改帳
畑中村組頭 弥惣次/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    睦句集(草稿)
南街堂宗匠/撰
江戸東京博物館
 
		    商標・印判等版木
江戸東京博物館
 
		    記(二本木分材料代金請取)
世話人高柳
江戸東京博物館
 
		    美人十二ケ月 大磯の遊泳 八月
江戸東京博物館
 
		    株式会社東京貯蔵銀行ちらし(北沢楽天絵入り)
江戸東京博物館