明治座 昭和31年8月上演台本 春琴抄 Script of Performance in August 1956 at Meijiza Theater: Shunkinshō
谷崎潤一郎/作 依田義賢/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和31年8月上演台本 春琴抄
- 資料番号
- 95006068
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 谷崎潤一郎/作 依田義賢/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和31年8月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[電話番号のメモ]
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 鳥篭受け台
江戸東京博物館
読売新聞 附録 第5861号
江戸東京博物館
戦国雑兵 第21回 「おぬしは堺の大商人の・・・」
清水崑
江戸東京博物館
篭
江戸東京博物館
掛時計
精工舎/製
江戸東京博物館
単帯(子供用)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 麻布十番更科本店 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
[東京名所]
江戸東京博物館
東京市麹町区全図 拾五区之内第四
東京郵便電信局
江戸東京博物館
円覚寺・建長寺
江戸東京博物館
(大東京)乃木将軍夫妻殉死の跡(赤坂乃木坂)
江戸東京博物館
世界都市博覧会 会場マスタープラン計画説明書
会場マスタープラン作成チーム/作成
江戸東京博物館
地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館
内海御台場仕切帳控
江戸東京博物館
ドラムカン
江戸東京博物館