
明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 バラは二度咲く Script of Performance in March 1962 at Meijiza Theater: Shōchiku Shinkigeki, Bara wa Nido Saku
藤井薫/作 平戸敬二/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 バラは二度咲く
- 資料番号
- 95006058
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 藤井薫/作 平戸敬二/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和37年3月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.6 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

元荒川支派川改修竣功記念
江戸東京博物館

白木屋・東横会社合併記念特別大奉仕会生地見本(衣類生地ちらし)
にほんばし白木屋
江戸東京博物館

(大東京)旗幟はためく遊楽境浅草公園第六区の賑い
江戸東京博物館

NOTE 茶目のいたづら 二
江戸東京博物館

差出申一札之事
巳之助/他2名作成
江戸東京博物館

歌詞カード 新小唄恋の新宿他
ニットーレコード
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 麻布 光林寺 米人ヒュースケン之墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,111号
江戸東京博物館

丸ケース
江戸東京博物館

文化財調査写真 湖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(東京市京橋区築地三丁目)有朋館全景 有朋館座敷ノ一部
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

すだれ越し(1),すだれ越し(2)
鴬亭金升/詞 岸沢式佐/曲
江戸東京博物館

茨城郡加茂部村人別五人組御改下帳
加茂部村組頭 半左衛門/他5名作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本の陸軍の進歩 Text/progress of the Japanese Army
江戸東京博物館

戦闘帽
江戸東京博物館