
明治座 昭和51年5月上演台本 吉例第六回大川橋蔵五月薫風公演 御存知鞍馬天狗 Script of Performance in May 1976 at Meijiza Theater: 6th Kichirei Ōkawa Hashizō May Early Summer Performance, Gozonji Kurama Tengu
大佛次郎/原作 土橋成男/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和51年5月上演台本 吉例第六回大川橋蔵五月薫風公演 御存知鞍馬天狗
- 資料番号
- 95006024
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 大佛次郎/原作 土橋成男/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和51年5月 1976 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新築地劇団第十回公演 「蜂起」 本郷座/会場
藤森成吉
江戸東京博物館

珊瑚飾紫陽花びらびら簪
江戸東京博物館

百人一首 凡河内躬恒詠歌書上
市川令啓/書
江戸東京博物館

ガラス瓶 蓋付
江戸東京博物館

幼童絵解運動養生論説示図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

下絵[賀正 牛]
清水崑
江戸東京博物館

ステッキ
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

文化財調査写真 忍坂大室屋之址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御園座 昭和54年2月上演台本 法駕籠のご寮人さん
司馬遼太郎/原作 土井行夫/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館

サイドボード
江戸東京博物館

世界無比空中飛行身体換 右茂 中春子 左三郎
江戸東京博物館

江戸砂子
菊岡沾凉/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草(たたき)
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鉄瓶用代用蓋
江戸東京博物館