明治座 昭和51年5月上演台本 吉例第六回大川橋蔵五月薫風公演 御存知鞍馬天狗 Script of Performance in May 1976 at Meijiza Theater: 6th Kichirei Ōkawa Hashizō May Early Summer Performance, Gozonji Kurama Tengu
大佛次郎/原作 土橋成男/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和51年5月上演台本 吉例第六回大川橋蔵五月薫風公演 御存知鞍馬天狗
- 資料番号
- 95006024
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 大佛次郎/原作 土橋成男/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和51年5月 1976 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館
家庭週報 第420号
仁科節/編
江戸東京博物館
一分五厘鑿
江戸東京博物館
土産人形 かっぱ
江戸東京博物館
芸術感謝デー 時事新報芸術名誉賞贈呈式並に素人芸術大会番組
江戸東京博物館
梅,福寿草
高橋掬太郎/詞 山口敏郎/曲
江戸東京博物館
世界都市博覧会 チラシ UFO
江戸東京博物館
明治座 平成元年9月公演パンフレット 特別公演 水戸黄門
葉村彰子/原作・脚本 山内鉄也/演出
江戸東京博物館
どうぶつ合せ
江戸東京博物館
雑誌切り抜き 秋の日
柴崎美方/画
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
竹とんぼおもちゃ手拭集 姫だるま
赤坂吾笑亭
江戸東京博物館
明治座 昭和60年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 一本刀土俵入 五木ひろし’85艶歌・新秋の華 上州土産百両首 五木ひろし’85艶歌・舞・奏
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
トラブ1「舞台美術の話」
村山知義
江戸東京博物館