
明治座 昭和37年10月日本テレビ中継台本 秋の明治座祭 虹の指輪 Script of the Nippon Television Broadcast in October 1962 at Meijiza Theater: Autumn Meijiza Theater Festival, Niji no Yubiwa
相良準/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年10月日本テレビ中継台本 秋の明治座祭 虹の指輪
- 資料番号
- 95006017
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 相良準/作
- 発行所(文書は宛先)
- 日本テレビ
- 年代
- 昭和中期 昭和37年10月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[川柳詠草]
江戸東京博物館

木造上杉重房坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

竹取物語抄
小山伯鳳(小山儀)/著 入江昌喜/補
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 夕刊売
和田三造/画
江戸東京博物館

浅草 絵葉書
江戸東京博物館

湯のみ
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 有楽町駅 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

初而理不尽御差紙願(当村名主方乱妨狼藉など不法の旨吟味願)
願人 忠兵衛/作成
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 記(孝山弟行行名授与証)
江戸東京博物館

手拭 「桂米丸」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

村差出書上帳 下書(村内石盛明細書上)
江戸東京博物館

絵日傘,狐の嫁入
大村主計/詞 豊田義一/曲,内田美和/詞 豊田義一/曲
江戸東京博物館

掛物道具覚
大和屋善蔵
江戸東京博物館

OGS瓦斯ライター(鋳物ガスコンロ)販売規定
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

椀
江戸東京博物館