
明治座 昭和38年2月公演台本 森繁劇団 子を貸し屋 Script of Performance in February 1936 at Meijiza Theater: Morishige Gekida, Ko wo Kashiya
宇野浩二/作 相良準/脚本
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年2月公演台本 森繁劇団 子を貸し屋
- 資料番号
- 95006016
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 宇野浩二/作 相良準/脚本
- 年代
- 昭和中期 昭和38年2月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.1 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180244.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

桑名大守御参府みみぶくろ
田中
江戸東京博物館

明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内七 梅枝
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

菩薩立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

天一坊一代記 上
竜泉亭是正/記 守川周重/画
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

塩さかな 干さかな 購入票(大阪市)
江戸東京博物館

フィルム巻取器
A MINETTE PRODUCT/製
江戸東京博物館

廻状(川瀬石町)
米屋久右衛門
江戸東京博物館

通俗水滸伝豪傑百八人之内 轟天雷凌振
歌川国芳/画
江戸東京博物館

演劇新聞 第七号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

めんこ あぶない火わるさよしませう
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 鞍馬天狗と近藤勇の巻 表題
清水崑
江戸東京博物館

「銀座散歩 四丁目南」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

さら里柿次郎 柿更紗売卯花好
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

誠忠義士伝 菅屋三之丞正利
歌川国芳/画
江戸東京博物館