
明治座 昭和31年4月上演台本 新派 長崎「こしま町」 ファルス Script of Performance in April 1956 at Meijiza Theater: Shimpa, Nagasaki “Koshimachō”, Farce
眞船豊/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和31年4月上演台本 新派 長崎「こしま町」 ファルス
- 資料番号
- 95006008
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 眞船豊/作
- 発行所(文書は宛先)
- 文藝部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年4月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180236.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

貸附金出納簿
田中姓
江戸東京博物館

中野スライド 堀の内妙法寺(文)仁王門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

たばこ マイルドセブン 包装紙 1982観光記念 大宮大湯祭№2
日本専売公社/製
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 大正12.9.1.東京大震災実況
江戸東京博物館

口上以書□御頼申入候
当役 久右衛門/作成
江戸東京博物館

タマゴ型プラスチックケース
江戸東京博物館

為取替申規定一札之事(宿助郷人馬役打切の旨につき)
惣代世話人/作成
江戸東京博物館

有恒学舎
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

[船が浮かぶ水辺](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

畑質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 十兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

(185)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

刑務所スケッチ 十一舎廊下(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

風俗三十二相 目次
月岡芳年/画
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [第六回 森繁東光師 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館