
明治座 昭和34年4月上演台本 新派 訪問客 Script of Performance in April 1959 at Meijiza Theater: Shimpa, Hōmonkyaku
真船豊/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和34年4月上演台本 新派 訪問客
- 資料番号
- 95005997
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 真船豊/作
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座製作課
- 年代
- 昭和中期 昭和34年4月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.6 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭い 東京みなと音頭歌詞染抜 白地
江戸東京博物館

大礼服(文官・奏任官上衣)
江戸東京博物館

東海道 浜松
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館

十二荘菖蒲の図
歌川芳宗/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 躍進工業日本に讃嘆 伊国使節団のビール工場視察
江戸東京博物館

汁碗 プラスチック
江戸東京博物館

同盟ニュース 何時まで続くチェコの噴煙 ポーランド、割護要求貫徹 テツセン地方をもポーランドへ
江戸東京博物館

文楽 文楽三和会 昭和29年10月公演パンフレット
江戸東京博物館

手拭い 印袢纏折 藍地
江戸東京博物館

住所・氏名書上
江戸東京博物館

開化都々一 第弐号
永島辰五郎(歌川芳虎)/画・編輯
江戸東京博物館

東海道名所之内 南湖
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

(東京百景)靖国神社境内桜花
江戸東京博物館

天下の楽園別府温泉場遊覧入浴記念
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年5月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵・河原崎権十郎参加 五重塔 勧進帳 比翼蝶夢廓 寿曾我対面 木蘭物語 梅雨小袖昔八丈
江戸東京博物館

炭酸水 空瓶
合名会社岸野金平商店/製
江戸東京博物館