
明治座 昭和29年6月舞台中継 NHKテレビ台本 新国劇 越後獅子祭(片貝半四郎) Script of the NHK TV Broadcast of the Stage Performance in June 1954 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Echigo Jishi Matsuri (Katagai Hanshirō)
長谷川伸/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和29年6月舞台中継 NHKテレビ台本 新国劇 越後獅子祭(片貝半四郎)
- 資料番号
- 95005989
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川伸/作
- 年代
- 昭和中期 昭和29年6月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

記(弁当代領収証)
向しま白鬚前 隅田家/作成
江戸東京博物館

[高台から家を見る]
江戸東京博物館

かぼちゃ図
柴田是真/画
江戸東京博物館

昔噺生人形観客通券
江戸東京博物館

カメラが語る 満州事変の第一線
江戸東京博物館

蕨真一郎あて書簡 蕨の父の死に対する弔み
島木赤彦/作
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

手拭 水天宮前 松坂屋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

吉例八月 三波春夫特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

村高地頭家数人別馬数書上帳
上高津村名主 傳兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

護符 尾州御祈願所 御嶽山大権現守護所 木曽総社神主武居
江戸東京博物館

言問団子及び桜餅繁栄の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

和歌短冊(水郷為花)
徳大寺実則
江戸東京博物館

深川両国スライド 深川成等院 紀文墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(大正六年十月一日)凶暴ナル大暴風深川森下町附近ノ惨状
江戸東京博物館