明治座 昭和31年1月上演台本 新国劇 心の灯 浪人佐島左平太と大工兼吉 Script of Performance in January 1956 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Kokoro no Tomoshibi, Rōnin Sashima Saheita to Daiku Kenkichi
宇野信夫/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和31年1月上演台本 新国劇 心の灯 浪人佐島左平太と大工兼吉
- 資料番号
- 95005969
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 宇野信夫/作
- 年代
- 昭和中期 昭和31年1月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
世界大都市会議 (オリジナル)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和39年9月日本テレビ中継台本 東宝劇団 清盛と常盤
宇野信夫/脚色・演出
江戸東京博物館
江崎五郎実伝記
平野伝吉/著
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 勝利への道の建造 Building the road to victory
江戸東京博物館
皆済(年貢諸役駄賃等)
名主代 太平治/作成
江戸東京博物館
図面習作 透視図
[川村清雄/画]
江戸東京博物館
墨版 団扇絵図案 樽
柴田是真/画
江戸東京博物館
奥沢神社神札
江戸東京博物館
The Fire wood MarketAut side Yokohama.
江戸東京博物館
民俗調査写真 石垣
永江維章/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和40年3月日本テレビ中継台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松
谷屋充/作 山本時雄/制作担当 嶋村正敏/ディレクター 日本テレビ芸能局/製作
江戸東京博物館
昭和22年 東京都区分詳細図 品川区
植野録夫/著
江戸東京博物館
江戸名所張交図会 飛鳥山眺望、猿若町番立、小金井堤
歌川広重/画
江戸東京博物館
観音寺演説之覚
江戸東京博物館
文化財調査写真 釈迦如来立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
永井荷風より永井久一郎(父)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館