
明治座 昭和39年9月上演台本 東宝劇団 清盛と常盤 Script of Performance in September 1964 at Meijiza Theater: Tōhō Gekidan, Kiyomori to Tokiwa
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和39年9月上演台本 東宝劇団 清盛と常盤
- 資料番号
- 95005966
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和39年9月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180194.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

民俗調査写真 民俗風習 鵜飼い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本相互実益会会員証
日本相互実益会,実益社/差出
江戸東京博物館

第百生命領収書
江戸東京博物館

めんこ コックさんと少年
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」18
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 夏の晴着と汗のシミかうして処理する
江戸東京博物館

戦役紀念 靖国神社 伊勢大廟
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 号外 青年学校の義務制!!!
東京府/製作
江戸東京博物館

東宮殿下御渡欧記念
江戸東京博物館

乍恐口上之覚(当村手余高の件につき)
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「摂州合邦辻」
江戸東京博物館

御楼船図屏風
江戸東京博物館

ゴルフクラブ
Bob.Munro
江戸東京博物館

錦糸公園コロネード及附属設備工事竣功図
江戸東京博物館

銀線象眼矢立
龍文堂
江戸東京博物館

長皿(染付菊花文木瓜形長皿)
江戸東京博物館