
明治座 昭和43年2月上演台本 小唄一代 Script of Performance in February 1968 at Meijiza Theater: Kouta Ichidai
川口松太郎/作 戌井市郎/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和43年2月上演台本 小唄一代
- 資料番号
- 95005963
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作 戌井市郎/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和43年2月 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 34.4 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

対山印譜
江戸東京博物館

四月興行 前進座
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

弓張り提灯
江戸東京博物館

厨子入金属製愛染明王坐像(称名寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

新協劇団十月公演 「転々長英」 築地小劇場/会場
藤森成吉
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

記録計
服部時計店器械部/製造
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 負傷したコサック兵 Wounded Cossack
江戸東京博物館

初詣記念バス乗車券
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第五十一景 植物園の庭
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

俳句書上(朝顔や)
丁知/作
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月17日号
江戸東京博物館

永井つね宛書簡(明日北京を出立)
永井久一郎
江戸東京博物館

説教浄瑠璃・車人形・写し絵 パンフレット
八王子車人形・説教浄瑠璃の会/作
江戸東京博物館