明治座 昭和42年2月上演台本 新派 明治の女たち 劇中劇 三人吉三 Script of Performance in February 1967 at Meijiza Theater: Shimpa, Meiji no Onnatachi, Play within a Play, Sannin Kichisa
川口松太郎/作 観世栄夫/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和42年2月上演台本 新派 明治の女たち 劇中劇 三人吉三
- 資料番号
- 95005962
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作 観世栄夫/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和42年2月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.5 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
各科第一選手稲門艇友会発行
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品(白紙)
江戸東京博物館
戦災者特別配給品購入帳
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和7年9月興行筋書 興味深き青年奨励劇
藤田篤/編
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
諸役大概順
江戸東京博物館
夏の夜 (すかし絵)
江戸東京博物館
謹書関係品 宣戦の詔書
江戸東京博物館
東都両国橋渡初寿之図
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
花鳥図分離形矢立
江戸東京博物館
日本軍伝単「打倒共産党」
日本軍/製作
江戸東京博物館
文化財調査写真 装飾古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
時代物[3][負傷して倒れた武将]
清水崑
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
単語篇 附府県名
江戸東京博物館
当世大相撲錦絵 旭富士正也
大下大門/画 木島重男/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館