
明治座 昭和42年2月上演台本 新派 明治の女たち 劇中劇 三人吉三 Script of Performance in February 1967 at Meijiza Theater: Shimpa, Meiji no Onnatachi, Play within a Play, Sannin Kichisa
川口松太郎/作 観世栄夫/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和42年2月上演台本 新派 明治の女たち 劇中劇 三人吉三
- 資料番号
- 95005962
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作 観世栄夫/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和42年2月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.5 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡し申一札之事(酒狂口論一件熟談内済の件)
当人 嶋村治左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

今昔吉原大鑑
石塚豊芥子/撰
江戸東京博物館

近畿地方大風水害・築港岸壁へ打ち付けられた汽船
江戸東京博物館

アサヒビール、サッポロビール、リボンシトロン広告
大日本麦酒株式会社
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 麻布 善福寺親鸞像と公孫樹
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京オリンピックランニング
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1877年 西南戦争時の横浜税関 The Civil War in Japan: Embarking at the Custom House Yokohama
江戸東京博物館

衣料品点数表
商工省
江戸東京博物館

東京オリンピック記念シール
久野実/デザイン 大日本印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 新聞小説の件につき訪問の通知
小樽新聞株式会社東京支局
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸文(追掛)
江戸東京博物館

THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二〇八号
江戸東京博物館

覚(諸勘定調帳断簡)
江戸東京博物館

弘化二年九ツ半青山六道辺より出火
江戸東京博物館

ステレオ
江戸東京博物館

東京都区分詳細図 1.千代田区
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館