
歌舞伎座 昭和37年7月上演台本 怪談累ヶ淵 Script of Performance in July 1962 at Kabukiza Theatre: Kaidan Kasanegafuchi
川口松太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和37年7月上演台本 怪談累ヶ淵
- 資料番号
- 95005954
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作
- 年代
- 昭和中期 昭和37年7月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.7 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

七言絶句「一天四海一春風…」
松田源治/筆
江戸東京博物館

短冊「冬の夜を…」
[鶯亭金升]
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 主婦の手帳へ 十月の家庭暦
江戸東京博物館

文化財調査写真 女神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦国雑兵 (2)「旗を奪われたは一期の不覚・・・」
清水崑
江戸東京博物館

武州横浜於応接所饗応之図
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品「婦人の座像」銀牌 (堀江尚志氏作)
江戸東京博物館

窓ガラス破片(東京大空襲遺物)
江戸東京博物館

連印書上帳(秤改めの為村内秤所持無き者連印差上につき)
名主 五郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

家屋課税台帳
江戸東京博物館

御朱印写
常陸国茨城郡片庭村 禪宗楞厳寺/作成
江戸東京博物館

昭和10年 アメリカ合衆国 10セント硬貨
江戸東京博物館

衣料切符 乙 (商工省発行)
江戸東京博物館

(宮崎庭木写真 他)ネガA
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

寺
江戸東京博物館