
明治座 昭和59年8月上演台本 吉例第13回杉良太郎特別公演 無法松の一生 Script of Performance in August 1984 at Meijiza Theater: 13th Kichirei Sugi Ryōtarō Special Performance, Muhōmatsu no Isshō
岩下俊作/原作 中江良夫/脚本 土橋成男/補綴 高橋繁男/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年8月上演台本 吉例第13回杉良太郎特別公演 無法松の一生
- 資料番号
- 95005935
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 岩下俊作/原作 中江良夫/脚本 土橋成男/補綴 高橋繁男/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和59年8月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.7 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

長板中形型紙 はちす
江戸東京博物館

型板ガラスカタログ
旭硝子株式会社
江戸東京博物館

婚礼用衣装 白無垢
江戸東京博物館

1銭硬貨
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に割付模様
江戸東京博物館

近頃珍敷話 初輯
平山果/編輯 宮内貫一/補閲
江戸東京博物館

南洋パラオ島 南洋庁正門前
江戸東京博物館

民俗調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

防長名蹟
麻生亮/編、発行
江戸東京博物館

夏秋両度御年貢臨時出府入用共取立帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 先づ昆布だしの造り方
江戸東京博物館

高橋是清宛書簡(米国より英文 文部省など日本の近況につき)
矢田部良吉/差出
江戸東京博物館

帝國美術院第一回美術展覽會圖録 西洋画及彫刻之部
文部省/編
江戸東京博物館

始末書(盆帰村願申上の件につき)
市原郡山田村 伊藤七重郎/作成
江戸東京博物館

足袋(コール天)
福助足袋株式会社/製
江戸東京博物館

市電乗車券
江戸東京博物館