明治座 昭和59年8月上演台本 吉例第13回杉良太郎特別公演 無法松の一生 Script of Performance in August 1984 at Meijiza Theater: 13th Kichirei Sugi Ryōtarō Special Performance, Muhōmatsu no Isshō
岩下俊作/原作 中江良夫/脚本 土橋成男/補綴 高橋繁男/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年8月上演台本 吉例第13回杉良太郎特別公演 無法松の一生
- 資料番号
- 95005935
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 岩下俊作/原作 中江良夫/脚本 土橋成男/補綴 高橋繁男/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和59年8月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.7 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京日日新聞
江戸東京博物館
西丸於御白書院経学講釈被仰付聴聞之節之留
江戸東京博物館
富士ビューホテル便箋
江戸東京博物館
戸隠バードライン
江戸東京博物館
唐詩選画本
著者不明 橘石峰/画
江戸東京博物館
拾八ケ村申合議定書(組合村につき悪党出入の際取極事またその他取極)
大川戸村名主 三郎兵衛/作成
江戸東京博物館
ニッポンカン・ニュース 第廿七号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館
写真同盟特報 便衣に偽装して逃走する敵新四軍の全滅迫る!!
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(書物返還につき)
桂川甫謙/作成
江戸東京博物館
おし花朝顔
江戸東京博物館
めんこ 桶狭間合戦 今川義元と木下藤吉郎
江戸東京博物館
東武鉄道1000両突破記念乗車券
江戸東京博物館
岩井商店二階平面決定図
江戸東京博物館
第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「早春双鳩」小山大月氏筆
江戸東京博物館
フィルムケース
サクラ/製
江戸東京博物館
明治十三年太陽略本暦
江戸東京博物館