
明治座 昭和35年2月上演台本 生きていた観音さま Script of Performance in February 1960 at Meijiza Theater: Ikiteita Kannonsama
川口松太郎/原作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和35年2月上演台本 生きていた観音さま
- 資料番号
- 95005933
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/原作
- 年代
- 昭和中期 昭和35年2月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.7 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180161.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(大井川川越川札代銭書上)
嶋田方川役人政蔵
江戸東京博物館

古渡インド更紗唐草文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

芸術祭十月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

御尋ニ付以書付奉申上候(常州筑波郡伊丹村百姓惣七郎忰より不正の品買い取りにつき)
成田村百姓 佐次兵衛厄介清次郎/他1名作成
江戸東京博物館

日本外史稿本の一部
江戸東京博物館

差上申一札之事
助七/他3名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 とんぼに柳
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

開店広告
江戸東京博物館

煙草巻器
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 家庭用米穀通帳
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和36年1月興行パンフレット 当る丑年中座初春興行
松竹株式会社中座宣伝係/編 永井日英堂/印刷
江戸東京博物館

折り紙 鶏
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

知行高名寄帳
有馬衛守/作成
江戸東京博物館