
明治座 昭和37年7月日本テレビ中継台本 新派七月公演 市川団十郎 Script of the Nippon Television Broadcast in July 1962 at Meijiza Theater: Shimpa July Performance, Ichikawa Danjūrō
川口松太郎/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年7月日本テレビ中継台本 新派七月公演 市川団十郎
- 資料番号
- 95005932
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作・演出
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和37年7月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180160.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156305)

明治天皇像と国民新聞第一号外天皇陛下崩御記事
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 荷をかつぎ、左へ進む男
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和48年3月 公演筋書 中村勘三郎・尾上梅幸・長谷川一夫三月顔合せ興行
江戸東京博物館

秋田美人 亀喜 小時
江戸東京博物館

手あぶり
白井善次郎
江戸東京博物館

かっぱ中学一年生 第5回(「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「指物師名人長次」初代中村吉右衛門 筒井和泉守
江戸東京博物館

主要食糧選択購入切符 6食券
江戸東京博物館

上(違作につき検見願)
三保谷宿/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近38
江戸東京博物館

回覧(12月8日委員会議事報告)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ らんぶる(高田馬場) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

写真同盟特報 友好的雰囲気のうちに泰・仏印調停会談開幕
江戸東京博物館

粉末薬品看板
江戸東京博物館

税法之定(家作及び遊所・上町・中町・下町・御庁土地社寺別納税額)
東京府/作成
江戸東京博物館