明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念十月公演 秋の新派祭 船宿の女 Script of Performance in October 1964 at Meijiza Theater: October Performance in Commemoration of the Tokyo Olympics, Autumn Shimpa Festival, Funayado no Onna
川口松太郎/作・演出 榎本滋民/演出補
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念十月公演 秋の新派祭 船宿の女
- 資料番号
- 95005928
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作・演出 榎本滋民/演出補
- 年代
- 昭和中期 昭和39年10月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180156.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
菊花模様磁器製盃
江戸東京博物館
鉄道記念急行券 エル特急誕生記念 (西鹿児島-100km)
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
算盤
江戸東京博物館
携帯用固形浅田飴
江戸東京博物館
日本製品図説
高鋭一/編 狩野雅信/画
江戸東京博物館
大和国郡山藩 領地図
江戸東京博物館
都電看板「39・15 週刊文春」
江戸東京博物館
紺色鶴首徳利
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内四 玉葛
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
東京 上野東照宮(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館
皇居二重橋(東京名所写真カード)
江戸東京博物館
相撲カード 千代山
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 暖房具の手入れは? よく調べないと損ですよ
江戸東京博物館
傭人引取証
福地光長
江戸東京博物館
神酒徳利
江戸東京博物館